ふわふわジューシー!だし巻き玉子サンド♪

京たまご @kotama12
だし巻き卵を贅沢にサンドして、和洋コラボのサンドイッチを楽しみましょ♪ふわふわ&ジューシーが口の中に広がります♪
このレシピの生い立ち
だし汁が溢れる、今までにない和洋コラボのサンドイッチにしたくて♪だし巻きをサンドしてみました♪
ふわふわジューシー!だし巻き玉子サンド♪
だし巻き卵を贅沢にサンドして、和洋コラボのサンドイッチを楽しみましょ♪ふわふわ&ジューシーが口の中に広がります♪
このレシピの生い立ち
だし汁が溢れる、今までにない和洋コラボのサンドイッチにしたくて♪だし巻きをサンドしてみました♪
作り方
- 1
●印の調味料をあわせます。
- 2
別のボールに、卵を割り入れて、卵黄と卵白がしっかり混ざりあうまで切るように混ぜます。
- 3
②に①の調味料を入れ、あわせます。
- 4
玉子焼き器に、油をひいて、しっかり熱してから卵の1/3を流し入れます。
- 5
5㎝幅は最低でもあるように、巻いていきます。※下からでも上からでもやりやすい方で大丈夫です。
- 6
残りの卵液の1/2を流し入れます。
- 7
ヘラなどで、今度は玉子焼き器の半分のところで折り畳むように重ねまきます。
- 8
次も、残りの卵液を加えて、半分のところで折り畳みます。
- 9
お皿に取り出し、粗熱をとります。
- 10
食パンの片面に、マヨネーズとからしを混ぜたものを塗ります。
もう片面には、マーガリンを軽く塗ります。 - 11
⑨のだし巻き卵をのせます。
- 12
だし巻き卵の上から食パンをのせて軽く押さえます。
- 13
まわりの食パンの耳を切り落として、3等分にします。
- 14
盛り付けて完成です♪
- 15
※だし巻きを作る時の火加減は、強めの中火で焼いて下さい。あまりに低いと卵がひっついてしまいます。
コツ・ポイント
卵を玉子焼き器の半分に、折り畳むのが少し難しいですが、ヘラなどを使うと簡単にできます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161138