コリンキーのピクルス

凛凛りりん
凛凛りりん @cook_40144322

生食できるかぼちゃコリンキーをピクルスにしてみました☆スパイスでちょっとエキゾチックな味です。
このレシピの生い立ち
黄色がとても綺麗なピクルスができました。カレーやサンドイッチに添えるといいカンジです。
コリンキーが手に入ったらどうぞ試してみてください。コリコリして美味しいですよん☆

コリンキーのピクルス

生食できるかぼちゃコリンキーをピクルスにしてみました☆スパイスでちょっとエキゾチックな味です。
このレシピの生い立ち
黄色がとても綺麗なピクルスができました。カレーやサンドイッチに添えるといいカンジです。
コリンキーが手に入ったらどうぞ試してみてください。コリコリして美味しいですよん☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コリンキー 1/2個
  2. きゅうり 2本
  3. にんにく 1かけ
  4. 適量
  5. ☆酢 1カップ
  6. ☆砂糖 大さじ2~
  7. ☆塩 小さじ1/2
  8. 1カップ
  9. ☆唐辛子(種を除く) 1本
  10. ☆ローリエ 1枚
  11. ☆コリアンダー 3粒ぐらい
  12. ☆クローブ(半分に割る) 1粒
  13. ☆コショウ(粒) 5粒
  14. ☆クミンシード 少量

作り方

  1. 1

    コリンキーは種とワタを除いて(皮は食べられます☆)小さめの乱切りにする。
    きゅうりは一口大の小口切りにする。

  2. 2

    1に塩適量をまぶし、一晩つけておく。次の日、ピクルス液につける前に余分な水分をふき取る。にんにくは皮をむいて2等分する。

  3. 3

    広口の保存用のビンを煮沸消毒し、2の野菜を入れる。

  4. 4

    鍋に☆の材料をいれ 煮立たせてさます。冷めたら3のビンに注ぎいれ、漬け込む。

  5. 5

    ふたをして冷蔵庫で保存する。時々ビンごと振る or 清潔な箸でかき混ぜ均等に漬かるようにする。

  6. 6

    3日目ぐらいからが食べごろです。
    ☆ヽ(゚ー^*)

コツ・ポイント

酢や砂糖の量はお好みの加減で。唐辛子、月桂樹、コショウがあれば美味しくできると思います。その他のスパイスはお家にあるもの、手に入るもので色々調合してみてください。ディルがあればよかったのですが、なかったので省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凛凛りりん
凛凛りりん @cook_40144322
に公開
いかに安く手早く簡単に作るかがモットーな凛凛(りりん)です☆(*´▽`)ノレシピを見てくれた方、作っていただいた方ありがとうございます。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚材料の分量と調味量はテキト・・(。→ˇ艸←)といいますか、目安量なので、、お好みの味加減に調節しrてください。( ´・ω・`)_且~~
もっと読む

似たレシピ