お弁当に煮たまご

リクマサ @cook_40166958
1人分の煮たまごも これなら無駄なし!
※たまごを入れたままめんつゆをレンチンしたらダメですよ~~。
このレシピの生い立ち
お弁当に1人前だけ作る方法はないかと思って。
お弁当に煮たまご
1人分の煮たまごも これなら無駄なし!
※たまごを入れたままめんつゆをレンチンしたらダメですよ~~。
このレシピの生い立ち
お弁当に1人前だけ作る方法はないかと思って。
作り方
- 1
水からたまごを入れて沸騰して6分~7分
すぐ水でひやして 殻をむきやすくするために 殻にヒビを入れて 水につけておく - 2
小さいマグカップ(レンジ対応の小さい容器)に、めんつゆを入れてレンジでチン!(私は、牛乳温めコース)
- 3
アツアツのめんつゆに、殻をむいたたまごをポン! 1時間くらいは漬けたい☆
- 4
浸かりが甘く思えたら 黄身にめんつゆ少したらして 終わり☆
コツ・ポイント
★お弁当作りの作業1番に取りかかり、お弁当の蓋を閉める前までつけ汁に浸けておきたい☆
★玉子は茹でている間 めんつゆに漬けてる間たまに転がして下さい。
★あくまでも短時間に作る方法です 一晩とか漬けてしまったらしょっぱいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161915