ささみのチーズピカタ

rama
rama @cook_40024238

ヘルシーなササミのピカタの片面をチーズにしてみました。チーズのカリカリした食感がおいしいです。
このレシピの生い立ち
meijiの十勝スマートチーズのモニターが当たったので、さささみのピカタにアレンジしてみました。

ささみのチーズピカタ

ヘルシーなササミのピカタの片面をチーズにしてみました。チーズのカリカリした食感がおいしいです。
このレシピの生い立ち
meijiの十勝スマートチーズのモニターが当たったので、さささみのピカタにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ササミ 4本
  2. 1個
  3. 青海苔 小さじ1
  4. カレー粉 小さじ1/4
  5. 明治十勝スマートチーズ 4個
  6. 塩・コショー 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ササミは筋を取り、包丁で切れ目を入れて開きます(切り離さず厚さが半分になるように)。開いたささみを4等分に切ります。

  2. 2

    ①のササミに塩・コショーをきつめに振りった後、薄く小麦粉をまぶします。

  3. 3

    卵を割りほぐし半分に分け、1つには青海苔を、もう1つにはカレー粉を混ぜます。

  4. 4

    スマートチーズは1つを4等分にして割っておきます。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、②のササミの半量を③の青海苔の衣にくぐらせてフライパンにのせ、上に④のスマートチーズをのせます。

  6. 6

    中火で片面がこんがり焼けたら、スマートチーズごとひっくり返して、チーズがカリカリになるまで焼きます。

  7. 7

    ササミの後の半量も同様に、カレー粉の衣をくぐらせてチーズをのせて焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ひっくり返してすぐはチーズが溶けてドロドロになりますが、しばらくするとカリカリになってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rama
rama @cook_40024238
に公開
料理は食べる大好き、作るのはまあまあ好きな主婦です。ただし、性格が大雑把でめんどくさがりなので、あんまり時間のかかるものや複雑なものは作れません(笑)。
もっと読む

似たレシピ