お餅でワッフル【モッフル】

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

お餅をワッフル機に入れたら…
アレルギーっ子のために作りましたが、アレルギーでなくても大喜びです!!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆

お餅でワッフル【モッフル】

お餅をワッフル機に入れたら…
アレルギーっ子のために作りましたが、アレルギーでなくても大喜びです!!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 切り餅 2枚
  2. 液体チョコレートなど 適量

作り方

  1. 1

    ワッフル機を余熱している間にお餅を薄くするために1枚のお餅を2枚に切ります。

  2. 2

    そのお餅を余熱が終わったワッフル機に置きます。
    (2枚切ったお餅で1つのモッフルになります)

  3. 3

    4分くらい焼いて出来あがり!!

  4. 4

    後はお好みの味でね~。

コツ・ポイント

説明書に沿って作って下さい。

ハム、黄な粉、あんこ、お汁粉、アイス、チョコ、スープの付け合せ、あんかけ料理など何にでもあいますよ☆
そのままでもカリカリ&モチモチだから子供は大喜び♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ