ヘルシーキノコのリエット

うずらん☆
うずらん☆ @cook_40156065

ヘルシー!ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
自宅でリエットが食べたくて、でもヘルシーなもの、と思いネットで探したレシピを参考に、自宅で揃う材料でチャレンジしました!

ヘルシーキノコのリエット

ヘルシー!ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
自宅でリエットが食べたくて、でもヘルシーなもの、と思いネットで探したレシピを参考に、自宅で揃う材料でチャレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12回分くらい
  1. しめじ 2パック
  2. 椎茸 大きいのを2こ
  3. マッシュルーム缶 1缶
  4. 豆の水煮缶ガルバンゾを使用) 1缶
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. 塩コショウ 適量
  7. 白ワイン 大さじ4
  8. 大さじ1
  9. ニンニク 1かけ
  10. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好きなキノコ類でできます。キノコは薄切り、マッシュルーム缶はホールならスライスしておきます。

  2. 2

    量はこのくらい。しめじは石づき部分をとって、よく水きりします

  3. 3

    鍋にオリーブオイル大さじ1分をしき、キノコ類を全ていれ、塩コショウをふりかけて軽く混ぜ蓋をします

  4. 4

    水分が出てきたら豆の水煮缶を加えて炒めながら水分を飛ばします。

  5. 5

    ここに残りのオリーブオイル、白ワイン、バター、ニンニクをすりおろしたものを加えてさらによく混ぜます。

  6. 6

    水分はなくならない程度で火からおろしてブレンダーやミキサーで混ぜます。

  7. 7

    容器に移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして召し上がれ。温め直して他の野菜とあわせたり、バケットに塗ったり。

  8. 8

    余ったら小分けにして冷凍庫に。いつでも使えます。おもてなしにもOK

コツ・ポイント

水分の飛ばし方で口当たりが変わります。こってりが好きな方は水分をよく飛ばして。全くなくなるとミキサーが回しづらいので、ひたひた位以上水分が見えた方が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うずらん☆
うずらん☆ @cook_40156065
に公開
育児一年生につき更新滞ってます(^^;)簡単レシピ、保存レシピ徐々に再開したいです!
もっと読む

似たレシピ