イカと鮭、お野菜のオーブングリル

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

全てを下処理したら混ぜてオーブンで焼くだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
今日は魚介で作りましたが、普段は鶏やブタさんで作ります。お野菜だけでトマト缶を混ぜて焼くとラタトゥイユ風になります。ハーブはお好みで色々と入れて下さい。

イカと鮭、お野菜のオーブングリル

全てを下処理したら混ぜてオーブンで焼くだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
今日は魚介で作りましたが、普段は鶏やブタさんで作ります。お野菜だけでトマト缶を混ぜて焼くとラタトゥイユ風になります。ハーブはお好みで色々と入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. イカ 1杯
  2. 鮭切り身 4切れ
  3. ズッキーニ 1本
  4. トマト 1個
  5. にんにく(丸ごと) 1個
  6. ピーマン 6個
  7. じゃがいも 2個
  8. しいたけ 2パック
  9. 大根 1/4本
  10. なす 2本
  11. オリーブ 50㏄
  12. 白ワイン 50㏄
  13. 塩コショウ 適宜
  14. イタリアンハーブミックス 適宜
  15. 塩麹 大2

作り方

  1. 1

    野菜は全て一口大に切る。ズッキーニやなす、大根は時間があれば半日日干しにする。全てをオリーブ油以下で合える。

  2. 2

    イカと鮭は一口大に切って塩麹をまぶして一晩おいておく。1.と混ぜる。

  3. 3

    全てをオーブンに入るお皿等に入れて290度で30分、たまに上下を返しながら焼く。良く焼けたら完成!

コツ・ポイント

野菜は日干しをしないとちょっと水気が出ますので、その場合は180度で40分程、上下を返しながら出た水分を蒸発させるように焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ