コンニャクの醤油炒め

♥さっちゃん♥
♥さっちゃん♥ @cook_40216896

超簡単!もう一品という時に重宝する副菜です。

このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていた一品です。時々、思い出して作っています。

コンニャクの醤油炒め

超簡単!もう一品という時に重宝する副菜です。

このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていた一品です。時々、思い出して作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンニャク 1袋
  2. 醤油 大匙1
  3. 味醂 大匙1/2
  4. 和風だし顆粒 小匙1/2
  5. 胡麻 大匙1/2
  6. 塩(こんにゃく揉み用) 少量

作り方

  1. 1

    コンニャクはまな板の上で塩でよく揉み、柔らかくしておく。

  2. 2

    コンニャクを1cm幅に切り、切り口の真ん中辺りに少し切れ目を入れる。片方を切れ目に通してねじりを作る。

  3. 3

    胡麻油をフライパンで熱し、コンニャクを入れて炒める。2、3分炒めたら、醤油、味醂、和風だし顆粒を入れてよく絡める。

  4. 4

    お皿に盛り付け、七味唐辛子を振ったら出来上がり。

コツ・ポイント

簡単すぎて特にありません(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥さっちゃん♥
♥さっちゃん♥ @cook_40216896
に公開
タイペイに住んで20年です。根が食いしん坊なので、食べることが大好き。家族に「おいしい!」と喜んでもらいたくて台湾の食材を使って、試行錯誤しながらお料理を楽しんでいます。子供達にレシピを残したくてクックパッドを始めました。のんび~りとやっているクックパッド初心者です(*^^*)レシピは時々見直して修正することがありますので、時々チェックをお願い致しますm(‗ ‗)m
もっと読む

似たレシピ