作り方
- 1
さつまいもはどんな方法でもいいので一先ず蒸す。蒸している間にバターを溶かしておきます
- 2
蒸せたら皮をむいて輪切りにして鍋に入れすりこぎで潰す。丁寧に作るならこしたほうが仕上がり滑らかになります。
- 3
潰したら木べらに持ち替え溶かしたバター、砂糖、牛乳の順で混ぜ合わせる
- 4
混ぜた鍋を弱火にかけ一つの塊となって鍋肌から離れてくるまで木べらで練る。焦げやすいので火に注意!
- 5
鍋肌から離れたら火を止め卵黄を入れさらに混ぜる。余熱をとる為そのまま放置。とれたらオーブンを160°にセットしておく
- 6
冷めたら2〜3cmの小判型に成型し仕上げ用の卵黄と味醂を混ぜたものを刷毛で塗りオーブンで焦げ目がつくまで焼く
- 7
焦げ目がついたら出来上がりです
コツ・ポイント
小判型に成型するときは特に手を濡らしたりしなくても成型できます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164226