基本の中華スープ

つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297

余った野菜を入れてしまえばそのときそのときでおいしいスープに仕上がります。
このレシピの生い立ち
残った野菜の消費のために考えた簡単スープです。

基本の中華スープ

余った野菜を入れてしまえばそのときそのときでおいしいスープに仕上がります。
このレシピの生い立ち
残った野菜の消費のために考えた簡単スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. スープ
  2.  ★水 600cc
  3.  ★味覇(ウェイパー) 大さじ1.5
  4.  ★顆粒だしの素 小さじ1
  5.  ★ホタテだし 大さじ0.5
  6.  ★薄口しょうゆ 大さじ1
  7. 1個
  8. 余った野菜 お好みで
  9. 塩・こしょう 各適宜

作り方

  1. 1

    ★印の材料をすべて鍋に入れ、火にかける

  2. 2

    沸騰したら。切っておいた野菜を投入し、野菜に火が通るまで煮る。

  3. 3

    卵をよく溶いてから加えて、おたまでやさしくかき混ぜる。卵が「ふわっ」と浮いてきたら、塩・コショウで味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297
に公開
気に入ったものをメモ書き程度に気楽に載せてます。低糖質ダイエットはじめました。
もっと読む

似たレシピ