作り方
- 1
さんまは3枚におろしてお弁当箱に入れやすいサイズに切ります。
- 2
塩少々ふって10〜15分ほどおき、キッチンペーパーで表面に出てきた水分をふき取ります。
- 3
味噌、砂糖、酒又は水を混ぜ合わせ、さんまの表面に塗り、密封袋などに入れて冷蔵庫で一晩ねかせます。
- 4
キッチンペーパーで味噌を軽くふき取ります。
- 5
フッ素樹脂加工のフライパンにクッキングシートを敷き、さんまを皮のほうから並べ、蓋をして弱火で焼き色がつくまで焼きます。
- 6
裏返して身のほうも同じように焼きます。
- 7
- 8
- 9
- 10
サバ味噌漬け焼き
レシピID:18548169 - 11
鮭味噌漬け焼き
レシピID:19165052 - 12
サワラ味噌漬け焼き
コツ・ポイント
味噌は焦げやすいので火加減に気をつけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164506