ハロウィン♪餡入りかぼちゃ蒸しパン☆

torichan3 @cook_40105443
かぼちゃ餡が入ったかぼちゃ蒸しパンです。ノンオイルでヘルシーにできました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてヘルシーなかぼちゃスイーツを作りたくて♪
生地は、nathu♪さんのもちもちノンオイル蒸しパンを参考にしました。
ハロウィン♪餡入りかぼちゃ蒸しパン☆
かぼちゃ餡が入ったかぼちゃ蒸しパンです。ノンオイルでヘルシーにできました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてヘルシーなかぼちゃスイーツを作りたくて♪
生地は、nathu♪さんのもちもちノンオイル蒸しパンを参考にしました。
作り方
- 1
かぼちゃ餡と、生地に使うかぼちゃを切り、ラップをして、レンジでチン。ほくほくになったらフォークで細かくつぶす。
- 2
かぼちゃ餡を作る。
容器にかぼちゃ餡の分の1のかぼちゃ・水・砂糖を入れ、レンジでチン! - 3
2をかき混ぜ、餡ぽい硬さになったら完成。水分が多ければさらにチンして調整する。
- 4
生地を作る。
薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖をボールに入れて泡だて器でくるくるまぜる。 - 5
4に水を入れ、さらにまぜる。
- 6
5に生地の分の1のかぼちゃを入れ、さらにまぜまぜ。
- 7
マフィン型に、餡が生地に包まれるように入れ、蒸し器で強火12分。⇒完成♪
- 8
蒸し器の蓋でキッチンペーパーをはさむと、余分な水滴を吸収してくれる。
- 9
蒸し器がなければレンジでチンでもOK☆
- 10
写真のは、かぼちゃの種をのせました。かぼちゃの種は、トースターで空煎りすると、外側の硬い殻が剥けて緑の種が出てきます。
コツ・ポイント
適当でもOK☆生地に入れるかぼちゃの量は多すぎるともっちりしてしまうので、この分量が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カボチャあん入り☆カボチャバターケーキ カボチャあん入り☆カボチャバターケーキ
カボチャの洋風あんを入れて作ったバターケーキ。栗の渋皮煮のシロップも入っています。シロップがなければ蜂蜜でも☆ノンノンたん
-
-
かぼちゃあんの蒸し饅頭・みんと風 かぼちゃあんの蒸し饅頭・みんと風
中華まんじゃない…つもりなんだけど、これって中華まんだべか。あんはかぼちゃ100%。ってことで、甘味のジャンルで^^ いぬかいみんと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165074