ハロウィン♪餡入りかぼちゃ蒸しパン☆

torichan3
torichan3 @cook_40105443

かぼちゃ餡が入ったかぼちゃ蒸しパンです。ノンオイルでヘルシーにできました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてヘルシーなかぼちゃスイーツを作りたくて♪
生地は、nathu♪さんのもちもちノンオイル蒸しパンを参考にしました。

ハロウィン♪餡入りかぼちゃ蒸しパン☆

かぼちゃ餡が入ったかぼちゃ蒸しパンです。ノンオイルでヘルシーにできました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてヘルシーなかぼちゃスイーツを作りたくて♪
生地は、nathu♪さんのもちもちノンオイル蒸しパンを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. ☆生地
  2.  薄力粉 100g
  3.  ベーキングパウダー 3g
  4.  砂糖 25g
  5.  かぼちゃ 30g
  6.   100g
  7. ☆かぼちゃ餡
  8.  かぼちゃ 40g
  9.  砂糖 8g
  10.   10gくらい(適当)

作り方

  1. 1

    かぼちゃ餡と、生地に使うかぼちゃを切り、ラップをして、レンジでチン。ほくほくになったらフォークで細かくつぶす。

  2. 2

    かぼちゃ餡を作る。
    容器にかぼちゃ餡の分の1のかぼちゃ・水・砂糖を入れ、レンジでチン!

  3. 3

    2をかき混ぜ、餡ぽい硬さになったら完成。水分が多ければさらにチンして調整する。

  4. 4

    生地を作る。
    薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖をボールに入れて泡だて器でくるくるまぜる。

  5. 5

    4に水を入れ、さらにまぜる。

  6. 6

    5に生地の分の1のかぼちゃを入れ、さらにまぜまぜ。

  7. 7

    マフィン型に、餡が生地に包まれるように入れ、蒸し器で強火12分。⇒完成♪

  8. 8

    蒸し器の蓋でキッチンペーパーをはさむと、余分な水滴を吸収してくれる。

  9. 9

    蒸し器がなければレンジでチンでもOK☆

  10. 10

    写真のは、かぼちゃの種をのせました。かぼちゃの種は、トースターで空煎りすると、外側の硬い殻が剥けて緑の種が出てきます。

コツ・ポイント

適当でもOK☆生地に入れるかぼちゃの量は多すぎるともっちりしてしまうので、この分量が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
torichan3
torichan3 @cook_40105443
に公開
つくること大好き☆お菓子もパンもお料理も、手作りするのが大好きです。最近は、毎日のお弁当作りに夢中です♪
もっと読む

似たレシピ