中華風☆鯛のお刺身

kosey dad @cook_40211222
香菜とごま油で中華レストランの味に!!
ジュッという音がたまりません。
このレシピの生い立ち
デパートで刺身用鯛が安く売っていたので、中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
白髪ねぎを作ります。切ったねぎは水につけて臭みをとります。
ねぎの真ん中の部分は後で使うので、捨てずにとっておきます。 - 2
鯛の刺身をお皿に盛り、しょう油を回しかけます。
- 3
フライパンに、取っておいたねぎとごま油を入れて、ねぎの香りがつくまで強火で熱します。
- 4
刺身の上に水気を切った白髪ねぎを載せ、その上からアツアツに熱したごま油を回しかけます。
- 5
荒く刻んだ香菜を好きなだけ載せて完成!!
コツ・ポイント
◎ねぎをごま油で熱するときはよく水気を切りましょう。水気があると、バチバチはねます。
◎香菜はお好みの量を載せてください。個人的にはたくさん載せたほうがおいしいと思います!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165624