病み付きの酸味❤ナスの中華だれ

ずんいち @cook_40039124
酸味のきいたタレをナスに染み込ませて食べると箸が止まりません☆
美味しくてナスに感謝したくなる一品!
このレシピの生い立ち
再びダイエットのレシピを参照に❤お世話になってます!
薬味の分量は私好みにアレンジしました。
ナスといえばこればかり作ってマス;
どうやら中華が好きみたいです。
病み付きの酸味❤ナスの中華だれ
酸味のきいたタレをナスに染み込ませて食べると箸が止まりません☆
美味しくてナスに感謝したくなる一品!
このレシピの生い立ち
再びダイエットのレシピを参照に❤お世話になってます!
薬味の分量は私好みにアレンジしました。
ナスといえばこればかり作ってマス;
どうやら中華が好きみたいです。
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、縦半分に切って更に4等分に切る。
- 2
長ねぎと生姜をみじん切りにして容器に入れ、◎の調味料を加えて中華だれを作る。
- 3
フライパンに多めのサラダ油を熱し、ナスを炒める。
しんなり炒めたナスを器に並べ、中華だれをかける。
コツ・ポイント
ナスを炒める時にあまりいじりすぎると身がほぐれてしまうので、均等に焼くような感じで。
本来のレシピは揚げナスに中華だれをかけるという調理方法なので、そちらもお試し下さいませ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166301