無花果(いちじく)のワイン煮

chikappe
chikappe @chikappe04

お店で固い(熟せなかったといった方がいいかな?)いちじくが格安で売られていたので、赤ワインで煮てみました。
このレシピの生い立ち
義母が安く売られていた完熟できずに固いイチジクを安く買ってきて作ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. イチジク(熟していないもの) 小さめ20個くらい
  2. 赤ワイン イチジクが浸る程度
  3. 砂糖 1/4カップ~

作り方

  1. 1

    イチジクはきれいに洗ったら水気を拭き取ります。鍋に並べます。

  2. 2

    イチジクの入った鍋に、ワインをひたひたになるくらいまで加え、砂糖を振り入れます。

  3. 3

    火にかけて沸騰したら落し蓋をして弱火にし、柔らかくなるまで煮ていきます。

  4. 4

    柔らかくなったら火を止めて、そのまま冷めるまで鍋の中に入れておきます。

コツ・ポイント

完熟できなかった甘くないイチジクでOKです。イチジクから水分が出てくるので大丈夫だとは思いますが、あまりに水分が出てこず柔らかくなる前に焦げそうでしたら、少し水かワインを足してください。砂糖の量はイチジクの甘さやお好みに合わせて加減してね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ