ご飯がすすむ☆豚肉の甘辛焼き☆

なおな〜ご
なおな〜ご @cook_40109591

白いご飯がいくらでも欲しくなります!ご飯に乗っけて、丼にしても(^_-)☆
このレシピの生い立ち
豚肉が固くならないように、片栗粉をまぶして焼きました。調味料にとろみも付いて、いい感じに♪ 少し甘めの味付けです。ショウガを加えると、ショウガ焼き〜(^O^)

ご飯がすすむ☆豚肉の甘辛焼き☆

白いご飯がいくらでも欲しくなります!ご飯に乗っけて、丼にしても(^_-)☆
このレシピの生い立ち
豚肉が固くならないように、片栗粉をまぶして焼きました。調味料にとろみも付いて、いい感じに♪ 少し甘めの味付けです。ショウガを加えると、ショウガ焼き〜(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トンカツ用ロース肉 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 【調味料】
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を全て混ぜ、砂糖をよく溶かしておく。豚肉は食べやすい大きさにそぎ切りし、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンに油少々(分量外)を熱し、豚肉を焼く。両面に焼き色が付いたら、火を弱め肉を端に寄せて余分な油をペーパーで取る。

  3. 3

    混ぜておいた調味料を豚肉に回しかけるように加える。焦げをこそげるようにひとまぜしたら、フタをしてしばらく蒸し焼きにする。

  4. 4

    フタを取り、調味料を豚肉に絡ませるように混ぜながら、ほどよいくらいまで水分をとばす。

コツ・ポイント

片栗粉は薄くまぶす。調味料を加える前には、キッチンペーパーで余分な油を吸い取る。鍋底に付いたお焦げはしっかりこそげて、調味料に馴染ませる。これがポイントです。こま切れやしょうが焼き用肉でも、もちろんOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおな〜ご
なおな〜ご @cook_40109591
に公開

似たレシピ