里芋とキャベツのチーズオムレツ

里芋とキャベツに、ホロッとした濃厚チーズを入れてオムレツにしました。カリカリと茶色く焼けたチーズの香りと味が最高です♪
このレシピの生い立ち
美味しい里芋を頂いたので、冷蔵庫にあったキャベツをみじん切りにし、モニターで当選したスマートチーズとあわせてオムレツにしました。カリカリに茶色く焼けたチーズの香りと味が、しっとりした里芋とよくあいます。キャベツもたくさん入って栄養ばっちり。
里芋とキャベツのチーズオムレツ
里芋とキャベツに、ホロッとした濃厚チーズを入れてオムレツにしました。カリカリと茶色く焼けたチーズの香りと味が最高です♪
このレシピの生い立ち
美味しい里芋を頂いたので、冷蔵庫にあったキャベツをみじん切りにし、モニターで当選したスマートチーズとあわせてオムレツにしました。カリカリに茶色く焼けたチーズの香りと味が、しっとりした里芋とよくあいます。キャベツもたくさん入って栄養ばっちり。
作り方
- 1
1、里芋は柔らかく茹で2cm大位の角切り。キャベツは粗いみじん切り。チーズは手で小さく割る。卵はよく溶いておく。
- 2
2、卵の入ったボールに◎の材料(里芋・キャベツ・チーズ)を入れ混ぜ合わせる。
- 3
3、更に☆塩・こしょうを入れ味を整え、お好みで★枝豆(冷凍品を解凍したもの)を入れ、さっと混ぜあわせる。
- 4
4、フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、生地を流す。最初は中火で、まわりがフツフツしてきたら蓋をして弱火にする。
- 5
5、弱火で5~6分じっくり焼き、ひっくり返して反対側も同じように焼く(焼き時間は目安です。火加減によって調節して下さい)
コツ・ポイント
チーズの量はお好みで増減して下さい(3~4個でもチーズそのものが濃厚なので十分な香りと味が楽しめました)今回は枝豆を使用しましたが、茹でたほうれん草や小松菜などでアレンジしても美味しそう♪火加減によって焼き時間が変わるので調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ガーリックチャーハンと半熟チーズオムレツ ガーリックチャーハンと半熟チーズオムレツ
ガーリックの香りが食欲をそそるガーリックチャーハン半熟チーズオムレツのせです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆あきこ♪☆ -
-
-
-
-
簡単☆千切りキャベツのチーズオムレツ 簡単☆千切りキャベツのチーズオムレツ
チーズのコクとキャベツの食感が楽しい優しい味わいのトロトロオムレツです。キャベツはレンジで時短、パパっと1品成型も簡単♪ kouayaa -
【 かにかまとキャベツのチーズオムレツ〗 【 かにかまとキャベツのチーズオムレツ〗
かにかまの旨味、キャベツのシャキッと食感と甘み、じゃがいものホクホク感、チーズのコクとオムレツのふわっと優しい味が美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ