秋のぜいたく❤ シンプルなきのこ汁

にゃんたま32 @cook_40119671
いろいろなきのこから出る出汁がたまらない!旬の味覚をたっぷり召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
ひらたけという食べたことのないきのこをスーパーで買ったので他のきのこと合わせてスープにしてみました。
秋のぜいたく❤ シンプルなきのこ汁
いろいろなきのこから出る出汁がたまらない!旬の味覚をたっぷり召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
ひらたけという食べたことのないきのこをスーパーで買ったので他のきのこと合わせてスープにしてみました。
作り方
- 1
きのこを数種類用意します。今回は、しいたけ、しめじ、えのき、ひらたけを使用しました。
- 2
きのこは食べやすい大きさにしておきます。
- 3
鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら弱火にし、きのこを投入。15~20分ほどじっくり煮て、きのこの出汁を出します。
- 4
和風だしの素、酒、みりん、しょうゆを加えて一煮立ちさせ、味見をして塩で味を整えたら完成です。
- 5
お好みでごま油を少し垂らしたり、七味唐辛子をちょっと振っても風味が変わって美味しいです❤
コツ・ポイント
数種類のきのこを使うとそれぞれのきのこから美味しい出汁が出るので、きのこは何種類かあるといいです。
似たレシピ
-
-
きのこたっぷり秋のタコ飯 きのこたっぷり秋のタコ飯
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)秋の味覚きのこをどっさり、たこをたっぷり使った食べ応えのある炊き込みご飯のレシピです。きのこから水分が出るので水分量を調整するのがポイントです。 IWANO -
梅シラスにキノコいっぱい秋の収穫パスタ 梅シラスにキノコいっぱい秋の収穫パスタ
秋の味覚、キノコとカブを合わせて、和風味のパスタを作ってみました。オリーブオイルをタップリかけて召し上がれ♪ ちまてぃ〜 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166406