ハヤトウリ入りけんちんうどん

兼業主夫G @cook_40053585
トン汁風けんちん汁にハヤトウリを入れて作ってみました。美味しかったです。
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたら美味しいので載せました。甘味が出ます。
ハヤトウリ入りけんちんうどん
トン汁風けんちん汁にハヤトウリを入れて作ってみました。美味しかったです。
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたら美味しいので載せました。甘味が出ます。
作り方
- 1
ハヤトウリは皮を剥いてスライス、水に5分漬ける。
- 2
お揚げ、コンニャク、他の野菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
豚肉は別鍋で茹でて灰汁を掬ってから上記食材と全部一緒に大き目の鍋で煮る。
- 4
つゆの素で味を付けて、塩で味を調える。
- 5
うどん3玉を別の鍋で茹でて温めてから、どんぶりなどに取り分け 出来上がったけんちん汁をつゆ代わりにかけて完成。
コツ・ポイント
鶏肉が無かったので豚肉を入れました。灰汁をしっかりとれば臭みは大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味お切込み風うどん☆冷蔵庫の残り野菜で 美味お切込み風うどん☆冷蔵庫の残り野菜で
豚汁を作っている方なら最後に生うどんを加えて煮込み、最後の最後に白菜の葉を加えれば美味しいほうとうやお切込み風に激変! 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166547