なめ茸

300driver @cook_40223458
買うと高くてちょっとしか入っていなくて、安い奴は固形分が少ないなめ茸が好きなだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
ぐるなびに掲載されていたMAYUCOさんのレシピ紹介記事を見て作成し、以来我が家の常備菜です。
なめ茸
買うと高くてちょっとしか入っていなくて、安い奴は固形分が少ないなめ茸が好きなだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
ぐるなびに掲載されていたMAYUCOさんのレシピ紹介記事を見て作成し、以来我が家の常備菜です。
作り方
- 1
石づきを切ったえのき茸を三等分くらいに切る。
- 2
醤油酒みりん砂糖をよく混ぜてえのき茸と一緒に火にかける。弱火
- 3
焦がさないように煮詰める。
- 4
とろみがついてきたら酢を加える。
- 5
一煮立ちしたら出来上がり。
- 6
瓶に詰めて、冷めたら冷蔵庫へ。
- 7
冷蔵庫で一晩寝かせた方が味が馴染んで美味しい。
コツ・ポイント
もともとのレシピは砂糖が大さじ2でした。私には甘めだったので少なめにしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167146