えのきで手作り「なめ茸」

kage_asu @cook_40085552
買ってきても、すぐになくなっちゃう「なめ茸」。えのき2袋で簡単美味しい(しかも安い!!←これ大事)手作りなめ茸決定版!!
このレシピの生い立ち
大好きな「なめ茸」エノキでおうちで簡単に作れることを知り、試したら美味しい!少しアレンジを加えました。
水分量多いと水っぽくなるので注意です。
えのきで手作り「なめ茸」
買ってきても、すぐになくなっちゃう「なめ茸」。えのき2袋で簡単美味しい(しかも安い!!←これ大事)手作りなめ茸決定版!!
このレシピの生い立ち
大好きな「なめ茸」エノキでおうちで簡単に作れることを知り、試したら美味しい!少しアレンジを加えました。
水分量多いと水っぽくなるので注意です。
作り方
- 1
小鍋に●の材料をすべて入れ、中火にかける。
- 2
えのきを石づきを落とし、約2cm程度に切って鍋の中へ。
- 3
グツグツしてきたら弱火にする。
とろみが出てくる&水分量調整しながら約10分煮る。 - 4
軽く冷まして、小瓶に移したら、完成!
簡単でしょ(笑)
買ってきたみたいですね (*^_^*) - 5
2013年2月3日。話題入り♡
レシピを見てくださった方、作ってくださった方、ありがとうございます。れぽ待ってまーす。 - 6
たくさんのつくれぽ、ありがとう!!
簡単、美味しいなめ茸ごはん(^o^)モリモリ食べてくださいね。
コツ・ポイント
この量で、売ってる小瓶の1.5倍ぐらい。
わたしはいつも倍量作ります。
冷蔵庫で、1週間から10日間保存可能です。
とろみが少ない場合は水溶き片栗粉を少し足してもいいですが、片栗粉ナシでも冷めるとエノキの自然なとろみが出てるのでご心配なく
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757638