冷凍保存ホワイトソースを使ったグラタン

§イロハ§ @cook_40188442
冷凍庫にある野菜でグラタンを作りました。あっという間に出来上がりますよ。
このレシピの生い立ち
素早くグラタンが食べたかったので
冷凍保存ホワイトソースを使ったグラタン
冷凍庫にある野菜でグラタンを作りました。あっという間に出来上がりますよ。
このレシピの生い立ち
素早くグラタンが食べたかったので
作り方
- 1
冷凍保存していたホワイトソースは調理する前に冷蔵庫に移動させて解凍しておく。
- 2
じゃがいもを短冊状に切って、耐熱皿に入れふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。
- 3
鍋にホワイトソースを入れて加熱する。味が少し足りない場合は、塩コショウやコンソメで味付けしておく。
- 4
「3」の鍋の中にじゃがいもと冷凍庫にある野菜を入れて煮る。(冷凍のままで大丈夫です)
- 5
耐熱皿にバターを塗って、「4」の具材とチーズを乗せて、魚焼きグリルで8分加熱する。
焼きめがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
鍋で一度煮た方が具材に味がついてよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
冷凍保存!レンチン!ブロッコリーグラタン 冷凍保存!レンチン!ブロッコリーグラタン
お肉は使わずに子供が喜びそうな一品が欲しかったので。ホワイトソースをミートソースにかえてみても美味しいと思います。アールグレイ3
-
-
-
-
簡単ホワイトソースのマカロニグラタン 簡単ホワイトソースのマカロニグラタン
手作りホワイトソース(ID:20635888)を使ってマカロニグラタンを作りました。やっぱり、ソースの手作りは格別! Wk2kitchen -
-
-
-
-
豆腐ホワイトソースdeヘルシーグラタン 豆腐ホワイトソースdeヘルシーグラタン
豆腐で作ったホワイトソースID:17418786を使って、ヘルシーグラタンに。低カロリーなのに、濃厚!やっぱり豆腐の力はすごい☆ healthy*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167385