米粉のカラメルバナナパウンド

とい・ω・
とい・ω・ @cook_40223605

米粉を使うのでふるう必要ないです^^チョコをいれたのでチョコバナナのような味も楽しめます´ω`
このレシピの生い立ち
まりも1016さんのカラメルバナナマフィンとわかティンさんの簡単米粉のパウンドケーキを参考にアレンジさせていただきました。

米粉のカラメルバナナパウンド

米粉を使うのでふるう必要ないです^^チョコをいれたのでチョコバナナのような味も楽しめます´ω`
このレシピの生い立ち
まりも1016さんのカラメルバナナマフィンとわかティンさんの簡単米粉のパウンドケーキを参考にアレンジさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック型一本
  1. バナナ(今回使用したのは81g) 1本
  2. ○砂糖(出来れば三温糖) 25g
  3. 大1
  4. 米粉 100g
  5. BP 5g
  6. 2こ
  7. 砂糖(出来れば三温糖) 25g
  8. 一つまみ
  9. サラダ油 大2
  10. 牛乳 大2
  11. 板チョコ(チョコチップ) 適量
  12. 胡桃(炒って刻む) 適量

作り方

  1. 1

    はじめにカラメルバナナをつくる。
    ○の水と砂糖を鍋にいれ、強火にかけ、沸騰させる。

  2. 2

    周りの色が濃くなって来たら、弱火にし、バナナをいれ、つぶし、砂糖となじませる。

  3. 3

    生地づくり。
    卵をボールに割入れ、泡立てる。理想はもったりするまでだが、卵が泡立てばよい。砂糖も少しずついれる。

  4. 4

    油、塩を入れ再度泡立てる

  5. 5

    米粉とBPを混ぜ合わせ、その3分の1を4の中に入れ、木べらでさっくり混ぜる。牛乳大1を入れ、再度木べらでさっくり混ぜる。

  6. 6

    カラメルバナナ半量、粉類残りの半量を入れ、さっくり混ぜ、牛乳大1を入れ、さっくり混ぜる。

  7. 7

    残りの粉類に胡桃とチョコを入れまぶす。

  8. 8

    7と残りのカラメルバナナを一緒に6の中にいれる。さっくり混ぜるが粉気がなくなったところで混ぜるのをすぐにやめる。

  9. 9

    クッキングペーパーをひいた型に流しこみ、真ん中に線を一本切り込み、180℃に余熱したオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

粉をチョコと胡桃にまぶすことで沈まなくなります。焼くまえに生地に切り込みをいれると膨らんだときに綺麗なひびが入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とい・ω・
とい・ω・ @cook_40223605
に公開
お菓子作るのも食べるのも見るのも大好き´ω`w
もっと読む

似たレシピ