トリュフ香るカルボナーラのトロフィエ

神戸いたりあ屋
神戸いたりあ屋 @cook_40037468

トリュフ塩を使ったトリュフ薫るカルボナーラ、卵黄2個にパルミジャーノ+ペコリーノの濃厚ver.です。
このレシピの生い立ち
いつものカルボナーラにトリュフ塩をプラスして、トリュフ香るカルボナーラにしてみました。
パスタはお気に入りのパルテノペのトロフィエです。

トリュフ香るカルボナーラのトロフィエ

トリュフ塩を使ったトリュフ薫るカルボナーラ、卵黄2個にパルミジャーノ+ペコリーノの濃厚ver.です。
このレシピの生い立ち
いつものカルボナーラにトリュフ塩をプラスして、トリュフ香るカルボナーラにしてみました。
パスタはお気に入りのパルテノペのトロフィエです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トロフィエ 100g
  2. アンチャーレ 30g
  3. 卵黄 2個
  4. EXオリーブオイル スプーン1杯
  5. パルミジャーノ 30g
  6. ペコリーノ 10g
  7. バター 10g
  8. トリュフ塩、黒胡椒、白ワイン 少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩を入れます。

  2. 2

    ボウルに卵黄を割り入れ、塩ひとつまみ加えてよく混ぜます。
    すりおろしたパルミジャーノとペコリーノを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    グアンチャーレをやや厚めの拍子木切りにします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとグアンチャーレを入れ、弱火でじっくりと炒め脂を出します。

  5. 5

    充分に脂が出てカリカリになったら中火強にして、フライパンが熱くなったら白ワインを入れてアルコール分を飛ばし、弱火にします

  6. 6

    パスタをパッケージの茹で時間通り茹でます。

  7. 7

    残り1分でソースと同量弱のパスタの茹で汁とバターを加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。

  8. 8

    茹であがったパスタを入れて中火で和え、茹で汁で濃度を調えます。

  9. 9

    フライパンのパスタをボウルに加え混ぜます。

  10. 10

    ソースの水分が多いと感じたら、ボウルで和えたパスタとソースをフライパンに戻し、ごくごく弱火で火を入れていきます。

  11. 11

    菜箸でゆっくりとかき混ぜていきます。

  12. 12

    水分がとんで卵が固まってくるタイミングで混ぜる菜箸に重みを感じるときがありますので、そのタイミングで火を止めます。

  13. 13

    トリュフ塩を振って余熱で混ぜていきます。

  14. 14

    お皿に盛りつけて黒胡椒をひいたら完成です。
    お好みでさらにパルミジャーノをかけていただいても美味しいと思います。

コツ・ポイント

トリュフ塩は気軽にトリュフの香りを楽しめる一品ですが、仕上げの一歩手前、少しだけ熱を加えるぐらいが素材と馴染んでまろやかに香りが広がってくれるので僕はこの使い方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神戸いたりあ屋
神戸いたりあ屋 @cook_40037468
に公開
イタリアで3年暮らしイタリア食材専門のネットショップ&実店舗やってます。JR元町駅西口徒歩30秒、改札出て左へ→横断歩道手前を右へ→高架下入口イタリア国旗が目印です。イタリア行くまで自炊経験のなかった僕でも作れるレシピですので、気軽に作っていただければと思います。美味しいパスタ、作りましょう♪https://italiaya.jp/
もっと読む

似たレシピ