お弁当に!なすと鶏肉のエスニック炒め

senさん
senさん @cook_40045399

焼き茄子と煮た茄子は勘弁(/_;)って言った娘もこれならOK!前準備で朝は簡単に、他のことと同時進行も可能です。
このレシピの生い立ち
唐揚げ以外に鶏肉のおかずのバリエーションを考えたとき、なすとの組み合わせを思いつきました。前準備さえしておけば簡単、冷めても美味しい!

お弁当に!なすと鶏肉のエスニック炒め

焼き茄子と煮た茄子は勘弁(/_;)って言った娘もこれならOK!前準備で朝は簡単に、他のことと同時進行も可能です。
このレシピの生い立ち
唐揚げ以外に鶏肉のおかずのバリエーションを考えたとき、なすとの組み合わせを思いつきました。前準備さえしておけば簡単、冷めても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当多めの一人分
  1. なす 10㎝程度
  2. 鶏肉もも 適宜(今回60g)
  3. 少々
  4. クレイジーソルト 少々
  5. オリーブ油(サラダ油でもOK) 小匙1
  6. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    縦に4つに切ってから2~3㎝位の大きさに切り水にさらす。

  2. 2

    鶏肉を薄めの一口大に切り酒少々を加えて、クレージーソルトを振りもみこむ。

  3. 3

    前日にここまでやっておくと翌朝簡単。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、中火で鶏肉の片面に焼き目を付け、裏返して2~3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    この間にご飯を詰めたり、他のおかずの準備をしちゃいましょう♪

  6. 6

    茄子をいれてふたをし、また2分くらい蒸し焼き。

  7. 7

    この時間も有効に使いましょうね♪

  8. 8

    醤油入れて水分を飛ばしながら味をからめる。

  9. 9

    出来上がり!

コツ・ポイント

蒸し焼きにするとどうしても水分が出てしまうので、最後にしっかりと水気をとばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
senさん
senさん @cook_40045399
に公開
まぁいっか、と毎日の料理に向き合う私♡ウクレレとゴスペル、音楽のある日々って楽しい♪♪
もっと読む

似たレシピ