*しっとり高野豆腐のそぼろ*

ぉゆき*。
ぉゆき*。 @cook_40140864

高野豆腐をすりおろして、そぼろにしてみました!甘くてしっとりした、ヘルシーなそぼろです(^ν^)
このレシピの生い立ち
そぼろが大好きなので、美味しくてヘルシーなそぼろを作ってみました。鳥肉の量は少なめです*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10食分
  1. 高野豆腐 5枚
  2. 鶏胸肉(ミンチ) 200グラム
  3. レンコン(みじん切り) 5センチ
  4. 人参(みじん切り) 1/2本
  5. 生姜(みじん切り) ひとかけ
  6. だし汁 300ml
  7. 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    高野豆腐をだし汁(分量外※追記あり)でもどし、ぎゅっと絞ってからおろし器ですりおろす。

  2. 2

    人参、レンコン、生姜をみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に、お肉やすりおろした高野豆腐を含め、材料を全部入れてからお肉がきちんとほぐれるまで木べら等で混ぜる。※追記あり

  4. 4

    混ざったら、弱めの中火で汁気がなくなるまで煮込む。だいたい40分くらいかかると思います。

  5. 5

    火は強めたりすると醤油が煮詰まって辛くなりますので、弱めの中火でたまにヘラで混ぜながら煮込んでください。

  6. 6

    汁気がしっかり飛んだら完成です*

  7. 7

    お肉がなくても十分美味しいそぼろができます♪代わりに高野豆腐の量を増やし、野菜もごぼうや長ネギを足してもいいと思います*

  8. 8

    小分けして冷凍しておくと、とても便利です!ご飯があれば、ちゃちゃっとそぼろご飯が作れます。お弁当や忙しい朝にピッタリ♪

コツ・ポイント

過程1)残っただし汁は煮込む時に使ってもいいです。
例)残っただし汁+新たに作っただし汁=300ml

過程3)しっかりほぐれるまで混ぜるないと煮込んだ時にお肉がダマになります。最初のうちにしっかりと混ぜてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぉゆき*。
ぉゆき*。 @cook_40140864
に公開
きままに思いついたレシピをアップします^^
もっと読む

似たレシピ