高野豆腐でそぼろご飯

まくみ
まくみ @cook_40030915

お肉なし!!高野豆腐でふんわりしっとりのそぼろご飯です
お好みで納豆を混ぜて食べてもいけますよ~~~!!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを私好みの味付けにしてみたら好評だったので。

高野豆腐でそぼろご飯

お肉なし!!高野豆腐でふんわりしっとりのそぼろご飯です
お好みで納豆を混ぜて食べてもいけますよ~~~!!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを私好みの味付けにしてみたら好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 5枚
  2. だし汁 200cc
  3. みりん 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 薄口醤油 大さじ3
  6. ネギ 適宜
  7. ごま 適宜
  8. お好みで納豆

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻して適当にちぎって
    フードプロセッサーでミンチ肉位の大きさまでかける。
    ないときは包丁で細かく切ってください。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れみりんと砂糖をいれ煮立てて、醤油をいれ細かくした高野豆腐を入れる。
    水分がなくなってしまいますが高野豆腐が吸っているから焦げ付かないように5分ほど中火で炒める。味がしみこみます。

  3. 3

    ご飯をもり高野豆腐を乗せてネギとごまをふって出来上がり

    その上に納豆を乗せて混ぜ混ぜしてもおいしいです。

コツ・ポイント

だし汁は水200ccと顆粒だし小さじ1でもいいです。
調味して煮立った鍋に高野豆腐を入れるとあっという間にからからに
なりますが高野豆腐が吸っただけで味は染みていないので、焦げ付かないように炒めていくうちに、馴染んでしっとりしてくるので、5分は炒めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくみ
まくみ @cook_40030915
に公開
作るの大好き!食べるのもっと好き!!なママです。
もっと読む

似たレシピ