味噌だれ赤飯の焼きおにぎり

nptn
nptn @cook_40112813

残った赤飯をどうしようかと迷い、
おむすびにして味噌だれをつけて焼いたら
めっぽう旨くなったww
このレシピの生い立ち
甘い味噌だれが、赤飯のもちもち感にぴったりです。おむすびを焼くと外はぱりぱりで中がしっとり餅の食感でおいしいです。

味噌だれ赤飯の焼きおにぎり

残った赤飯をどうしようかと迷い、
おむすびにして味噌だれをつけて焼いたら
めっぽう旨くなったww
このレシピの生い立ち
甘い味噌だれが、赤飯のもちもち感にぴったりです。おむすびを焼くと外はぱりぱりで中がしっとり餅の食感でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おむすび6個分
  1. 赤飯のおむすび 6個
  2. 田舎味噌 大さじ1
  3. みりん 大さじ2分の1
  4. 砂糖 大さじ2分の1
  5. 白ゴマ 少々
  6. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    赤飯のおむすびの片面と側面を焼いたら、材料の味噌だれを片面につけて焼きます。

  2. 2

    トースターで焼くと両面を一度に焼けるので便利。魚焼き器の場合、火が強いので焦がさないように!

  3. 3

    焼けたら、味噌のついた面に、大葉を張り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

味噌だれが、ちょっと水っぽいなと思っても焼いたらちょうど良いので気にしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nptn
nptn @cook_40112813
に公開
弁当毎日つくってます。弁当男子とよばれる年でもありませんが、cookpadフル活用中です。
もっと読む

似たレシピ