ノンシュガーフルーツジャム

麗ka
麗ka @cook_40074477

ヘルシーノンシュガージャムを作って見ました!色々なジュースやフルーツ、ペクチンの量で試してね!
このレシピの生い立ち
最近目につくノンシュガージャムを作って見たかったからでもペクチンはだまにならないように少量の砂糖で混ぜるとあり、ノンシュガーの定義は
100gで0.5g 以下。ノンシュガーと言えるかは今回微妙?!

ノンシュガーフルーツジャム

ヘルシーノンシュガージャムを作って見ました!色々なジュースやフルーツ、ペクチンの量で試してね!
このレシピの生い立ち
最近目につくノンシュガージャムを作って見たかったからでもペクチンはだまにならないように少量の砂糖で混ぜるとあり、ノンシュガーの定義は
100gで0.5g 以下。ノンシュガーと言えるかは今回微妙?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチゴ 1パック
  2. 100%ジュース 1本
  3. ペクチン 7~14g
  4. ステックシュガー 1袋

作り方

  1. 1

    安い熟したイチゴと100%ジュース、ペクチン

  2. 2

    へたを取ったイチゴを切ってから、鍋に入れ、ジュースも入れる。478g

  3. 3

    隣でビンを弱火でじっくり消毒

  4. 4

    弱火で煮る。
    アクを取る

  5. 5

    1.5%のペクチンをステックシュガー1袋でまぜてから鍋に入れてトロ火で更に煮詰める

  6. 6

    様子を見て更に同量追加

  7. 7

    だいぶ煮詰まった?

  8. 8

    合計360g
    まだ大分シャバシャバ
    ジャムではなくソース、、、。

  9. 9

    冷えたら、無事固まりました!
    ペクチン追加しなくてもよさそう!

コツ・ポイント

熟した安いイチゴをゲットする。
甘い100%ジュースを探す?
冷えないと固まらないので焦りました、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麗ka
麗ka @cook_40074477
に公開
最近読んだアメリカの健康物の翻訳本で気になったのが、運動して、健康に気を付けているのにぶくぶく太る人々。1冊は人工甘味料アスパルテームの害、もう1冊は遺伝子組み換え小麦の害。今のアメリカを見ればこれからの日本がわかるその本に書いてあったのが一生に一度は毛髪ミネラル検査。やってみたらヨウ素がぜんぜん無し!ヒ素が多め。。。カロリーゼロのコーラをやめて、和食の食事を増やさねば
もっと読む

似たレシピ