生ホウレンソウで胡麻和え

ローフードまこ @cook_40042463
ホウレンソウも生の方が実はおいしい!と思うのはうちの家族だけでしょうか?栄養もまるごと、消化も良く調理も簡単!
このレシピの生い立ち
ローフード生活をしているので、生で調理しました。
ホウレンソウも生でおいしく食べれます。
生ホウレンソウで胡麻和え
ホウレンソウも生の方が実はおいしい!と思うのはうちの家族だけでしょうか?栄養もまるごと、消化も良く調理も簡単!
このレシピの生い立ち
ローフード生活をしているので、生で調理しました。
ホウレンソウも生でおいしく食べれます。
作り方
- 1
生のホウレンソウを良く洗って、3cm位のざく切りにし、塩を振ってしんなりさせます。
- 2
しんなりしたら水けを絞って、ゴマダレ、すりごま少々をかけて和えます。
少しおいて味がなじんだら出来上がり。 - 3
水けを絞った後少し味を見て、塩辛かったら水で塩気を流すなどして使ってください。
コツ・ポイント
ゴマダレだけだとちょっと風味が足りないと思うときはすりごまをさらにかけていますが、無くてもおいしくできます。
ホウレンソウのシュウ酸は生の状態ではむしろカルシウムの吸収を助けるとナチュラルハイジーンの先生に教えていただきました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草胡麻和え (春菊も可) ほうれん草胡麻和え (春菊も可)
ほうれん草以外でも、春菊、インゲンでもできます。すりごまが多い方が私は好きです。すりごまの方が栄養を摂取し易いです。 Kimakima88 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172080