桃のお酢・葡萄のお酢でフルーツ寒天ゼリー

テンヨ武田 @cook_40042515
写真は桃のお酢で作りましたが、葡萄のお酢でも同様に作れます。1人前54kcalとヘルシー!夏のデザートにぴったりです。
このレシピの生い立ち
フルーツをそのまま食べてももちろん美味しいですが、お酢のゼリーと一緒に固めてデザートにしてみました。
桃や葡萄のお酢ゼリーに、違うフルーツを入れてみても、面白いかもしれません。
桃のお酢・葡萄のお酢でフルーツ寒天ゼリー
写真は桃のお酢で作りましたが、葡萄のお酢でも同様に作れます。1人前54kcalとヘルシー!夏のデザートにぴったりです。
このレシピの生い立ち
フルーツをそのまま食べてももちろん美味しいですが、お酢のゼリーと一緒に固めてデザートにしてみました。
桃や葡萄のお酢ゼリーに、違うフルーツを入れてみても、面白いかもしれません。
作り方
- 1
今回は、桃のお酢を使っています。
- 2
粉寒天と水を鍋に入れ、火にかけてかき混ぜながら、煮溶かす。
沸騰後、2分ほど加熱しながら混ぜる。
- 3
火から下ろして、果実酢を加えて混ぜる。
- 4
食べやすく切ったフルーツを器に入れて、液を流し入れる。
あら熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす。
コツ・ポイント
水が多すぎると、冷やしても多少水分が出てきてしまうので、注意して下さい。
寒天でなくゼラチンを使う場合は、水分量が変わりますので、ゼラチンの箱に書いてある表示に従って作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
涼しげ〜♡パッションフルーツの寒天ゼリー 涼しげ〜♡パッションフルーツの寒天ゼリー
パッションフルーツの皮を器にした、夏限定ゼリー♪美容効果抜群な上、寒天を使っているのでダイエットにもぴったりです! *choco*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172230