バナナとクリームチーズのマフィン!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

キャラメリゼしたバナナとクリームチーズ、シナモンの香りも美味しい!しっとりモチモチマフィンです!小さく沢山焼きました!
このレシピの生い立ち
完熟バナナと余ったクリームチーズがあったので、マフィンにしました。
ふわふわではなく、しっかりとモチモチしたマフィンです!

バナナとクリームチーズのマフィン!

キャラメリゼしたバナナとクリームチーズ、シナモンの香りも美味しい!しっとりモチモチマフィンです!小さく沢山焼きました!
このレシピの生い立ち
完熟バナナと余ったクリームチーズがあったので、マフィンにしました。
ふわふわではなく、しっかりとモチモチしたマフィンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4cmマフィン型約18個分
  1. バナナ 2本
  2. シナモンパウダー 少々
  3. カラメル
  4. 砂糖 60g
  5. 大2
  6. マフィン生地
  7. 薄力粉 160g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. クリームチーズ 100g
  10. 無塩バター 100g
  11. 砂糖 80g
  12. 2個
  13. 牛乳 100g

作り方

  1. 1

    バナナは輪切りにし、クリームチーズとバターは室温に戻します。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

  2. 2

    フライパンにカラメルの材料を入れて火にかけます。触らずに様子を見ていると、沸騰して色がついて来ます。

  3. 3

    バナナを加え、カラメルをよく絡ませます。多少バナナの形が崩れても大丈夫です。
    出来たら粗熱を取り、シナモンを加えます。

  4. 4

    室温に戻したバターとクリームチーズをボウルに入れ、泡だて器でよく練ります。混ざったら砂糖を加えて更に混ぜます。

  5. 5

    卵と牛乳を加え、ダマにならない様によく混ぜます。
    この辺で、オーブンを170℃に余熱します。

  6. 6

    ここで③のバナナを加え、ゴムベラに持ち替えてまんべんなく混ぜます。

  7. 7

    再度振るいながら粉類を一気に加え、さっくりと切るように混ぜます。粉っぽさがなくなるまで混ぜてください。

  8. 8

    容器の8分目ほどまで生地を入れ、空気を抜きます。
    170℃で20分焼き、竹串などを刺して生地が付いて来なければ完成です。

コツ・ポイント

カラメルを作り時は火のそばから離れないでください。
完熟バナナを使うとより美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ