残り物野菜ハンバーグ

こたろーです
こたろーです @cook_40191619

野菜の残りをフードカッターで細かくし投入。味付けは肉屋の店主に教わりました。
このレシピの生い立ち
いつも、あまった野菜に困ってました。全部細かくしてハンバーグに入れたら、かさ増しにもなるしと思い、冷蔵庫に野菜が余ったらよくやります。味付けは、肉屋の店主から教えてもらいました。

残り物野菜ハンバーグ

野菜の残りをフードカッターで細かくし投入。味付けは肉屋の店主に教わりました。
このレシピの生い立ち
いつも、あまった野菜に困ってました。全部細かくしてハンバーグに入れたら、かさ増しにもなるしと思い、冷蔵庫に野菜が余ったらよくやります。味付けは、肉屋の店主から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 野菜の切れ端(今回はキャベツの芯) 適量
  4. 豆腐(あれば)、おから(あれば 適量
  5. れんこん(あれば 適量
  6. ☆味付け☆
  7. けちゃっぷ 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ2
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. しお・こしょう 適量
  11. 1個
  12. パン粉 適量(べちゃべちゃがなくなる程度)

作り方

  1. 1

    たまねぎをフードカッタでみじん切りにして、レンジで5分。冷やす。

  2. 2

    ほかの野菜は、全部みじんぎり(フードカッターでやってます)。れんこんは、入れると、微妙なシャキシャキ感がおいしい。

  3. 3

    肉に、1、2を投入、味付けを全部投入してまぜる。
    水っぽかったら、パン粉で調節

  4. 4

    フライパンに油をひいて焼く。
    焼けたら、ソース、または、今回は大根おろしとポン酢で食べました。

コツ・ポイント

野菜を入れるので水っぽくなり崩れやすいから、パン粉で調節すると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こたろーです
こたろーです @cook_40191619
に公開
子供が小さいので、手抜き料理が多いです。手抜き&簡単&美味しいをモットーに♪
もっと読む

似たレシピ