抹茶とホワイトチョコのシフォン

ころchan
ころchan @cook_40223816

写真が横向きになってしまった・・・
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせでマーブルシフォンを作ってみました。

抹茶とホワイトチョコのシフォン

写真が横向きになってしまった・・・
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせでマーブルシフォンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン一台
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30グラム
  3. ニラエッセンス 少々
  4. サラダ油 60グラム
  5. 60cc
  6. ラム 10cc
  7. 卵白 4個
  8. 砂糖 50グラム
  9. 一つまみ
  10. 薄力粉 90グラム
  11. ベーキングパウダー 2グラム
  12. ホワイトチョコレート(湯煎で溶かしておく) 30グラム
  13. 抹茶(少しの湯でマヨネーズ状に溶いておく) 6グラム

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。バニラエッセンスと溶かしたホワイトチョコレートを混ぜておく。

  2. 2

    サラダ油と水をあわせて温めたものを1に加える。ラム酒を加える。

  3. 3

    卵白に一つまみの塩を加え、砂糖を少しずつ加えメレンゲを作る。ホイッパーを出したときに卵白の角が少しお辞儀をするくらいに。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーは二度ふるっておく。

  5. 5

    2に、卵白1/3、薄力粉1/2、卵白1/3、薄力粉1/2、残りの卵白の順に泡を潰さないようにあわせる。

  6. 6

    5の生地の一部を取って湯で溶いておいた抹茶をあわせ、抹茶生地を作る。

  7. 7

    5のボウルに抹茶生地を戻し軽くひと混ぜして、シフォン型に流し、180度で25分焼く。

  8. 8

    焼けたらワインのビンなどにさかさまに刺して完全に冷ましてから型から外す。

コツ・ポイント

メレンゲはぼそぼそになるまで泡立てないこと。卵は室温に戻してから使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ころchan
ころchan @cook_40223816
に公開
パン作りに目覚め、教室に通ったり休んだりしながら自宅でパンを焼き続けふと気がつけば10年たっていました。その中でもお気に入りのパンや、日々のおかずレシピの覚書に活用させていただきます。おいしい~と思ってもすぐ忘れちゃうので。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ