昔懐かしい 昭和の喫茶店スパゲティー

desertrose
desertrose @cook_40044871

昔懐かしいスパゲッティーは、アルデンテではなく太めで柔らか。味付けは、ケチャップだけ。
このレシピの生い立ち
アルデンテじゃなく、まるでうどんのような柔らかさのパスタ。最近、なくなりました。 そんな昔の喫茶店のスパゲティーを時々、無性に食べたくなります。

昔懐かしい 昭和の喫茶店スパゲティー

昔懐かしいスパゲッティーは、アルデンテではなく太めで柔らか。味付けは、ケチャップだけ。
このレシピの生い立ち
アルデンテじゃなく、まるでうどんのような柔らかさのパスタ。最近、なくなりました。 そんな昔の喫茶店のスパゲティーを時々、無性に食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー(1.9mm) 200g
  2. にんにく(スライス 1片分
  3. たまねぎ(スライス) 1個分
  4. ピーマン(千切り) 3個分
  5. ウィンナーソーセージ(斜め輪切り) 5本分
  6. 塩・荒引きコショウ 適宜
  7. トマトケチャップ 大さじ6~7
  8. 粉チーズ 適宜
  9. セリ 適宜
  10. 炒め用 オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    オリーブオイルで、にんにくを炒め、香りがでたら玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーを入れ炒め、塩コショウで味付けする。

  2. 2

    パスタを包装紙に書いてある時間プラス1~2分多目に茹でる。1.9mmだったら15分ぐらい。

  3. 3

    パスタが柔らかく茹ったら、1のフライパンにパスタと茹で汁、お玉1杯、トマトケチャップを入れて水分が無くなるまで炒める。

  4. 4

    味見をして、ケチャップが足りなかったら加え、塩・コショウで味を調え器に盛りパセリとチーズを振る。

コツ・ポイント

とにかく、柔らかめに茹でて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ