サバの甘酢しょうゆあんかけ

2525招き猫 @cook_40094903
香ばしく揚げ焼きにした鯖に甘酢しょうゆあんを絡めました。
ご飯一膳じゃ足りない位ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
子供でも食べやすい様に甘酢あんにしてみました。
作り方
- 1
長ネギは白髪ねぎにする。
小ねぎは小口切り。 - 2
鯖は食べやすい大きさに切ったら水気を拭き取りポリ袋に入れ、小麦粉も入れて空気を含ませてシャカシャカ振ってまぶす。
- 3
フライパンに多めのサラダ油を熱し鯖の皮目から焼いて、こんがり焼き色が付いたらひっくり返して裏も焼く。
- 4
裏も焼けたらお皿に盛り付ける。
- 5
小鍋or小さいフライパンに水溶き片栗粉以外の甘酢あんの材料を入れ中火で火を点け砂糖を溶かす。
- 6
1度火を消し水溶き片栗粉を入れたらかき混ぜとろみが出てきたら強火にして1分かき混ぜる。
- 7
鯖に甘酢あんをかけ白髪ねぎと小ねぎを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉を入れてから強火で1分程混ぜると水戻り防止になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪鯖の和風みぞれあんかけ フライパンで簡単♪鯖の和風みぞれあんかけ
フライパンで焼いた鯖に優しい味のみぞれ餡をかけました^ ^簡単だけどいつもとはちょっと違った美味しい鯖の食べ方です♪ えこレピ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173266