ロマネスコときゅうりとカニかまサラダ

ぎんとし
ぎんとし @cook_40130086

最近見かけるロマネスコをサラダで。ロマネスコ、きゅうりの異なる食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
ロマネスコをたくさんいただいたので。
いつもツナ缶でサラダを作るのですが、今回はカニかまで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ロマネスコ 大1/4
  2. きゅうり 1本半
  3. カニかま 1P
  4. マヨネーズ 大2
  5. ヨーグルト 大2
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ロマネスコは小さく分ける。

  2. 2

    きゅうりは半分に割り種を抜きさらに縦に半分に割り、端から1㎝くらいに切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、一旦火を止め先ほど切り分けたロマネスコを入れ軽く混ぜる。水にさらしざるに上げておく。

  4. 4

    ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、黒胡椒を入れよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    先ほどのボウルにキッチンペーパーでよく拭いたロマネスコときゅうり、カニかまを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ロマネスコはあまりお湯につけすぎると食感が悪くなります。コクが欲しいときは固ゆで卵を1個刻んでマヨネーズとヨーグルトを混ぜるときに加えるといいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぎんとし
ぎんとし @cook_40130086
に公開
簡単な料理を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ