
玄米を美味しく♪ごまご飯

S♡Y♡R @cook_40103543
ごまの香ばしいかおりで玄米くささがわかりません!おにぎりにしても◎
このレシピの生い立ち
行きつけのお店でお肉料理と一緒に出てきます。材料は聞いたのですか分量が分からず…考えました!
玄米を美味しく♪ごまご飯
ごまの香ばしいかおりで玄米くささがわかりません!おにぎりにしても◎
このレシピの生い立ち
行きつけのお店でお肉料理と一緒に出てきます。材料は聞いたのですか分量が分からず…考えました!
作り方
- 1
白米を洗い、2合のところまで水を入れる。そこに玄米もしくはもち麦と玄米に合わせた水を入れ、30分ほど浸水させる。
- 2
粉末の昆布だし、洗って汚れを落とした昆布、塩を入れ、軽く混ぜたら炊く。
- 3
炊き上がったらいりごまを入れ、混ぜる。
私は入れすぎというくらいかなり大量に入れます。 - 4
お皿に盛り付けたら青のりをかけ出来上がり。
コツ・ポイント
だしは昆布だしだけのもののか良いです♪
ごまは本当に多めで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173491