野菜もタンパク質も一緒に摂れるマフィン

asa26haru8 @cook_40223905
野菜もタンパク質も一緒に摂れて、お昼ご飯やおやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
アレルギーの子どもはなかなか市販のものが食べれないので作ってみました。
1人は卵、乳製品アレルギー持ちで豆乳を使用。卵はかたゆでの黄身は食べれるので使用。
もう1人は卵、大豆アレルギー持ちで、離乳食完了期なので、フォローアップミルクを使用。
野菜もタンパク質も一緒に摂れるマフィン
野菜もタンパク質も一緒に摂れて、お昼ご飯やおやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
アレルギーの子どもはなかなか市販のものが食べれないので作ってみました。
1人は卵、乳製品アレルギー持ちで豆乳を使用。卵はかたゆでの黄身は食べれるので使用。
もう1人は卵、大豆アレルギー持ちで、離乳食完了期なので、フォローアップミルクを使用。
作り方
- 1
オーブンを180度に余熱
- 2
にんじん、ブロッコリーをみじん切り
さつまいもはレンチンする
☆卵はゆで卵にする
☆ウィンナーはたべやすい大きさに切る - 3
1の☆以外とホットケーキミックス、コーン、豆乳、カルシウム粉末を混ぜる
- 4
3で混ぜたものをカップに入れる。
ウィンナー、ゆで卵をのせてケチャップをかける - 5
余熱したオーブンで20分~25分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
右側の濃い青と赤のマフィンカップは、材料に載せている豆乳ですが、左側の薄い色のカップは豆乳の代わりにフォローアップミルクを使っています。
似たレシピ
-
高タンパク プロテインバナナマフィン 高タンパク プロテインバナナマフィン
meijiのプロテインが余ってたので食べやすくダイエットおやつにアレンジしました♪粉っぽくて飲みにくい時にも りりmam1122 -
-
-
HMで簡単☆アメリカンドッグ風マフィン HMで簡単☆アメリカンドッグ風マフィン
子供のおやつやランチにグー。アメリカンドッグ風なお味のマフィンです。野菜を刻んで混ぜちゃえば、知らずに子供はパクパク!!りらっくまにあーん
-
-
-
-
-
-
おから野菜 マフィン おから野菜 マフィン
外出日の朝、食事にもおやつにもなる一石二鳥のマフィンを作ると便利。一個のマフィンに少しでも多くの栄養を入れて完成。マイホームメード・マフィン! marurin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173781