簡単天津飯☆

きゅんべじ
きゅんべじ @cook_40042331

簡単☆時短☆ふわとろ☆彡ゴハンなしならカニ玉に
このレシピの生い立ち
忙しいお昼に、卵がたくさんあったので

簡単天津飯☆

簡単☆時短☆ふわとろ☆彡ゴハンなしならカニ玉に
このレシピの生い立ち
忙しいお昼に、卵がたくさんあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. にんじん 1本
  2. エリンギしいたけ 1本、2コ
  3. じゃこ 適量
  4. さやえんどう 4つ
  5. カニかま 4本
  6. ゆでエビ 5匹
  7. たまご 4〜5コ
  8. 甘酢あん
  9. 鶏ガラスープ 300cc
  10. お酢 大さじ3
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. さとう 大さじ1と1/2
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参はチン、カニカマさき、エリンギは一口サイズに切っておく。絹さやは軽く茹でるかチンして斜めに細く切り、茹でエビも半分に

  2. 2

    あんの材料を鍋にいれて温める。火をいったん、止め水溶き片栗粉を入れ、かきまぜ好みのとろみに。火を再びつけ混ぜて置いておく

  3. 3

    ゴマ油を引いて、エビとしらす以外軽く火を通し、粗熱を軽くとる。

  4. 4

    粗熱をとったら、卵をかきまぜたボウルに全ての材料を入れる。あんを弱火にかけ、ゴマ油を入れる。ご飯を器に用意しておく。

  5. 5

    油をキッチンペーパーで引いて一人分ずつ卵を焼く。外側から焼けてくるので、丸くなるように真ん中寄せ、半熟のままゴハンの上に

  6. 6

    ゴハン、卵をのせた後、あんをのせてできあがり

コツ・ポイント

半熟が苦手な場合はたまご焼く時、両面をひっくり返して焼いて下さい。甘酢あんはたまご焼き始めたら火をいれておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゅんべじ
きゅんべじ @cook_40042331
に公開
野菜を見るとキュンキュンする私、きゅんべじです☆まだまだ勉強中ですが、たくさんレシピ定番からアレンジまで、掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ