アプリコとローズマリーのシフォンケーキ

*森路*
*森路* @cook_40047440

オリーブオイル香る 大人のシフォンケーキです♪
ローズマリーでほんのりスパイシー☆
このレシピの生い立ち
シエロ『エクストラバージンオリーブオイル』の癖のない風味を生かして
大人のスイーツに仕上げました。
しっとりとしているのに油っぽくないのはさすが!
是非おいしいオリーブ油でお試しください^^

アプリコとローズマリーのシフォンケーキ

オリーブオイル香る 大人のシフォンケーキです♪
ローズマリーでほんのりスパイシー☆
このレシピの生い立ち
シエロ『エクストラバージンオリーブオイル』の癖のない風味を生かして
大人のスイーツに仕上げました。
しっとりとしているのに油っぽくないのはさすが!
是非おいしいオリーブ油でお試しください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ21cmシフォン型 1台分
  1. 【アプリコピューレ】
  2.  ドライアプリコット 50g
  3.  グラニュー糖 30g
  4.   100g
  5.  ローズマリー ひとつまみ
  6. 【生地】
  7.  卵白 3個分
  8.  グラニュー糖 35g
  9.  卵黄 3個分
  10.  グラニュー糖 35g
  11.  オリーブ 40g
  12.   大さじ2
  13.  薄力粉 60g
  14.  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  15. 【仕上げ】
  16.  生クリーム 200g
  17.  グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1

    【アプリコピューレ】を作ります。鍋に材料を全部入れて火にかけ、5分くらい煮て、ふたをして冷まします。

  2. 2

    ※ローズマリーは取り出すのでガーゼに包むかお茶パックなどに入れておくとよいです☆

  3. 3

    冷めたらローズマリーを取り出し、フードプロセッサーでピューレにします。

  4. 4

    オーブンは170℃に余熱します。

    【生地】を作ります。卵黄と卵白を分けて別のボウルに入れましょう。

  5. 5

    卵白とグラニュー糖でメレンゲにします。砂糖を3回で加えながら良くあわ立て、しっかりしたメレンゲを作ります。

  6. 6

    卵黄も泡立てます。
    《5》の泡立て器をそのまま使って卵黄と砂糖を白くなるまで泡立て、油・水・ピューレの順に加えます。

  7. 7

    順に良く混ぜたら薄力粉とBPを一緒にしてふるいいれ、ゴムベラでサックリ混ぜます。

  8. 8

    メレンゲを卵黄の方に2回で加えます。
    ゴムベラでサックリムラなく混ぜます。

  9. 9

    型に流して焼成です。
    170℃-35~40分

    焼きあがったらひっくり返しにして冷まします。

  10. 10

    焼きあがりは普通のシフォンよりつまった感じです。

    完全に冷めたらホイップした生クリームを添えてどうぞ☆

コツ・ポイント

ローズマリーで風味付けしたアプリコとオリーブ油の香りが大人味♪

作り方はシフォンケーキと同じです。

ここでは大きめの型で低く焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*森路*
*森路* @cook_40047440
に公開
元パティシエ、管理栄養士。最近は、「いかに血糖値を上げずに、おいしいものを食べるか」をテーマに生きています٩( ''ω'' )و好きな食べ物は砂糖と脂。バター大好き♥
もっと読む

似たレシピ