節約メンチカツ

よしこーちゃんママ @cook_40199590
ひき肉が少なくても美味しいジューシーなメンチカツが作れました♪
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なくてもなんとかメンチカツを作りたくて作ってみました。^^
節約メンチカツ
ひき肉が少なくても美味しいジューシーなメンチカツが作れました♪
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なくてもなんとかメンチカツを作りたくて作ってみました。^^
作り方
- 1
キャベツをみじん切りに。(水分は少ない方がいいのでキャベツを洗ったらササッとふいてからみじん切りするのがおすすめです)
- 2
ひき肉をボウルに入れ、ボウルに白い脂が浮いてくるまでこねる。(結構ガッツリこねます)
- 3
2に、にんにく~マヨまでの調味料を入れてコネコネ。(パン粉はまだ!)
- 4
そこにキャベツを入れこねる。その後に牛乳にひたしたパン粉を入れ、更にコネコネ。
- 5
好きな形に成形して~(キャベツが多すぎてはみだしてきますが大丈夫!しっかりギュッと成形してください)
- 6
衣をしっかりつけて油で揚げる~☆私は小麦粉を切らしてたのでマヨ&パン粉の衣で揚げました。
- 7
マヨ&パン粉衣は成形したタネの片面にマヨを塗り、裏返してまたマヨ。そしてパン粉を軽く押さえつけながらつけるだけ。
コツ・ポイント
調味料にマヨを入れることでタネがまとまる&ジューシーになる気がします。(マヨの味は全くしません。衣もね。)今回はソースをつけないしっかり味にしました☆2歳の息子もガツガツ食べてましたよ♪キャベツに玉ねぎを+しても美味しかったです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174779