ひな祭りにも◎春色☆鮭とセリの混ぜ寿司

まなどん18 @cook_40221802
春の香りをさわやかな春色混ぜ寿司に。
このレシピの生い立ち
焼き魚と春野菜の混ぜご飯が好きなので、爽やかな混ぜ寿司にしてみました。
ひな祭りにも◎春色☆鮭とセリの混ぜ寿司
春の香りをさわやかな春色混ぜ寿司に。
このレシピの生い立ち
焼き魚と春野菜の混ぜご飯が好きなので、爽やかな混ぜ寿司にしてみました。
作り方
- 1
下拵え:
ご飯を炊く。鮭は焼いてほぐす。皮も適当なサイズに切る。セリはさっとゆがいてしっかり絞り1~2cm程度に切る。 - 2
下拵え:
白いりごまは軽くあたる。レモンの皮を切る。
寿司酢の材料☆を合わせておく。 - 3
炊き上がったご飯に合わせ酢を混ぜる。
- 4
下拵え済の材料を全てざくざく混ぜ合わす。
○出来上がり○
- 5
裏レシピ:食べる前にエキストラヴァージンオリーブオイルをたらりとかけてみて下さい。
美味しいのです。
コツ・ポイント
レモン以外の柑橘でもOK。
鮭を他の干物やちりめんじゃこ、セリを三つ葉や大葉にかえても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司 簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司
鮭を焼いて簡単に寿司米に混ぜるだけの混ぜ寿司です。と~っても簡単で、美味しいので、急なお客様のおもてなしにもOKです!!急いでる時にも、簡単に出来て、便利なメニューですよ!! りねりね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174817