鮭と菜花の簡単混ぜ寿司

シャトキッチン @cook_40330665
材料も少なくとっても簡単に春を感じられる混ぜ寿司がいただけます♪
家族みんな大好きなメニューです!
このレシピの生い立ち
簡単に春を感じられるお寿司が食べたいなあと思い♪
鮭と菜花の簡単混ぜ寿司
材料も少なくとっても簡単に春を感じられる混ぜ寿司がいただけます♪
家族みんな大好きなメニューです!
このレシピの生い立ち
簡単に春を感じられるお寿司が食べたいなあと思い♪
作り方
- 1
ご飯に昆布を入れて通常の水加減で炊きます
- 2
★の調味料を混ぜ合わせておきます
- 3
塩鮭はグリルで焼き、骨や皮がある場合は取り除きほぐしておきます
- 4
菜花は塩を少し入れた湯でさっと茹で1センチ幅に切って水気をしっかり絞っておきます
- 5
卵に●の調味料を入れ混ぜてから炒り卵にしておきます
- 6
ご飯が炊けたらあたたかいうちにすし桶か大きいボウルに移し、★を3回に分けて入れしゃもじで切るようにして混ぜます
- 7
ご飯の粗熱がとれたら、③④⑤を加えて混ぜ合わせます
- 8
味が薄いようであれば塩を少量足してくださいね♪
- 9
混ぜ寿司メインの献立です^_^
・鮭と菜花の混ぜ寿司
・厚揚げと人参、椎茸、スナップエンドウ の煮物 - 10
・ブロッコリーの塩麹レモン和え
・お味噌汁
コツ・ポイント
混ぜるときは切るようにして混ぜるとお米がベッチャリしませんよ★
炒り卵に味をつけることでまとまりがでます♡
菜花ではなく、みつばや大葉などでも美味しくできますよ^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693869