簡単♥菜の花とサーモンの春の混ぜ寿司♥

ちはる姉さん @chiharu_recipe
混ぜるだけ♥
春の混ぜ寿司♥
このレシピの生い立ち
菜の花は、卵と相性が良いです。春をイメージして、簡単に混ぜるだけで良いお寿司を作りました♬時間が無い日でも、とっても簡単にすぐ作ることが出来ます。
簡単♥菜の花とサーモンの春の混ぜ寿司♥
混ぜるだけ♥
春の混ぜ寿司♥
このレシピの生い立ち
菜の花は、卵と相性が良いです。春をイメージして、簡単に混ぜるだけで良いお寿司を作りました♬時間が無い日でも、とっても簡単にすぐ作ることが出来ます。
作り方
- 1
サーモンのお刺身を漬けダレに漬けて、冷蔵庫で寝かせて置く。炒り卵も、サラダ油以外の材料を混ぜ合わせ、炒めて作りましょう。
- 2
米を磨いで、炊飯器で炊きましょう。あれば、だし用切れ昆布を入れて、一緒に炊いて下さい。(無くてもOKです)
- 3
菜の花は、塩を少量入れて沸騰させた湯に入れて、約2分。火が通ったら、ザルにあげて湯を切り、水でしめる。
- 4
ご飯が、炊き上がったら、予め混ぜ合わせて置いたすし酢を少量ずつ入れて、切るように混ぜ合わせていきます。
- 5
炒り卵、菜の花を合わせてよく混ぜ合わせたらお皿に盛り付けましょう。
- 6
漬けて置いたサーモンは、キッチンペッパーなどで、軽く汁気を切り、混ぜ寿司に乗せて下さい。
- 7
完成です♬
コツ・ポイント
炒り卵は、酢飯に合うように、わざと甘めの味付けにしています(*´˘`*)♡今回は、サーモンが安かったのでサーモンにしましたが、もちろん鯛や鰆のお刺身でも合いますよ♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司 簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司
鮭を焼いて簡単に寿司米に混ぜるだけの混ぜ寿司です。と~っても簡単で、美味しいので、急なお客様のおもてなしにもOKです!!急いでる時にも、簡単に出来て、便利なメニューですよ!! りねりね -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19607611