<簡単> ちらし押し寿司

oomaキッチン @cook_40052794
市販のちらし寿司の素で、可愛いデコ寿司を作ってみませんか?セルクルで型抜きすれば簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
可愛いお寿司が作ってみたかった。
ちらし寿司の素を使えば!簡単に出来ますよ。
飾りは、お好みでいいと思います。
上の刺身を違う物に変えれば、お花見とかでも大丈夫ですよ。
<簡単> ちらし押し寿司
市販のちらし寿司の素で、可愛いデコ寿司を作ってみませんか?セルクルで型抜きすれば簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
可愛いお寿司が作ってみたかった。
ちらし寿司の素を使えば!簡単に出来ますよ。
飾りは、お好みでいいと思います。
上の刺身を違う物に変えれば、お花見とかでも大丈夫ですよ。
コツ・ポイント
むずかしいことは、ないですが、型に入れてしっかりと押さえましょう。
型から、抜くときはお皿から少し話して押し出すようすれば抜けます。
ちらし寿司の素は、メーカーによって、酢加減が違いますので、味見して調整してください。
似たレシピ
-
-
家にある型で簡単!冷凍OK!豪華押し寿司 家にある型で簡単!冷凍OK!豪華押し寿司
簡単な具で可愛いお寿司☆型は牛乳パックなど家にあるものでOK!家族で作っても楽しいですよ♪冷凍保存もできて便利です! 栄養士たっちゃん -
-
-
-
-
-
ふりかけで簡単☆押し寿司 ふりかけで簡単☆押し寿司
ふりかけなので材料費もかからず簡単で、酢飯にしないので小さなお子様にも♪錦糸卵が上手く出来ないので、ゆで卵にしてみました(*^_^*) Himawari大好き -
-
-
ます寿し容器リユース 押し寿司2種 ます寿し容器リユース 押し寿司2種
洗ってとっておいた鱒寿司の容器で簡単押し寿司♪(笑)同時に2種類の具で作ってみました♪お正月やひな祭り、お祝い事に♡ EGAmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175093