ジブリ☆ラピュタパン 改

影トラ
影トラ @cook_40049011

噂に名高いラピュタパン!きっと皆さん一度は試してみようと思ったのではないでしょうか?
我が家流ラピュタパンを召し上がれw
このレシピの生い立ち
ラピュタを見た日からお気に入りのレシピ☆
小学生の自分が直感で作ったパンですが、未だに守り続けるくらい気に入ってます(笑)
とにかくトロリの黄身がたまらんのです(@‾¬‾@)♪
因みに旦那はパンと言えばこれで!って位お気に入りです(笑)

ジブリ☆ラピュタパン 改

噂に名高いラピュタパン!きっと皆さん一度は試してみようと思ったのではないでしょうか?
我が家流ラピュタパンを召し上がれw
このレシピの生い立ち
ラピュタを見た日からお気に入りのレシピ☆
小学生の自分が直感で作ったパンですが、未だに守り続けるくらい気に入ってます(笑)
とにかくトロリの黄身がたまらんのです(@‾¬‾@)♪
因みに旦那はパンと言えばこれで!って位お気に入りです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 食パン 1枚
  2. 1個~2個(ご自由に)
  3. バター 適量
  4. 醤油 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    2012/11/30 
    もっとシンプルに改良編集しました。

  2. 2

    まずはトースターでお好みの焼き具合にパンを焼く。
    (個人的には表面が少しだけ焼ける。バターが塗りやすい程度がおすすめ)

  3. 3

    パンを焼いてる間に目玉焼きを作る。

  4. 4

    フライパンに油を入れて卵をそっと割り入れ、水を大さじ1.2杯程度入れてすぐ蓋をする。

  5. 5

    蓋を時々開けながら、白身が透明じゃなくなるまで火をかける。
    ※この時黄身に火が通り過ぎないように!

  6. 6

    白身が透明から白になったら蓋を取り火を消して下さい。

  7. 7

    あとはパンにバターを塗り、醤油を適量にかけて卵をのせる!

  8. 8

    目玉焼きをのせたらまた醤油を少し垂らし完成☆

コツ・ポイント

美味しく食べるコツは水を入れたらあまり焼き過ぎない事です。白身だけ火が通れば黄身は半熟なので、食べた時に濃厚な黄身がじゅるり♪と出てきます☆
パンに醤油とバター、そして半熟の目玉焼きってかなり合うんですよ(*´ェ`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
影トラ
影トラ @cook_40049011
に公開
クックパッドに出会い、料理中毒になって早2年位(笑) 料理好きがこうをそうして今彼と付き合き会う事になりましたヽ(`▽´)/ おかげ様で私はクック中毒、彼氏はスイーツ男子になり、今では同棲して多いに皆さまのレシピを使わせて頂いてます(>_<) 色んな意味でありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ