ダイエットおからクッキー*黒糖・生姜*

ロコタロー
ロコタロー @cook_40077392

バターの代わりにオリーブオイルを使って、おからもたっぷりヘルシーに♪食物繊維やミネラル豊富なダイエット用クッキーです!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘のおやつに考えました♪

ダイエットおからクッキー*黒糖・生姜*

バターの代わりにオリーブオイルを使って、おからもたっぷりヘルシーに♪食物繊維やミネラル豊富なダイエット用クッキーです!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘のおやつに考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニハート型30~40個
  1. 全粒粉 100g
  2. 生おから 120g(乾燥おから100g)
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 黒糖 30g
  5. 全卵 1個
  6. プレーンヨーグルト 25g
  7. おろし生姜汁 一片分
  8. オリーブ 20g

作り方

  1. 1

    生おからを3分間、レンジ加熱(600W)して
    、レンジから取り出して直ぐにヘラなどで水分を飛ばす様にしてよく混ぜます。

  2. 2

    ☆印の粉類を合わせてふるいます。生姜を擂りおろして汁を絞り準備して、別の器にヨーグルトを量り入れてよく混ぜておきます。

  3. 3

    ボウルにオリーブオイルと黒糖を入れてよく混ぜ合わせます。これに、溶き卵を少しづつ加えて更によくかき混ぜます。

  4. 4

    ③がよく混ざったら、このボウルにプレーンヨーグルト、おろし生姜汁も加えてまた、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    振るっておいた粉類(☆印)とおからを④のボウルに入れて、ゴムベラで切るように混ぜ、ひとまとめにしてラップに包みます。

  6. 6

    ⑤の生地を冷蔵庫に入れて30分~1時間くらい休ませます。

  7. 7

    オーブンを予熱し始め、冷蔵庫で休ませた生地をめん棒で薄く伸ばし、型抜きをしたら、オーブンシートを敷いた天板に並べます。

  8. 8

    180度のオーブンで20分焼いて、オーブンから取り出した生地をクーラーに並べて荒熱がとれれば出来上がりです♪

  9. 9

    水分を摂りながら少しづつ食べると小腹の減りもなんのそのでございます(*´・ω-)b ビン等に入れて保存してください♪

コツ・ポイント

乾燥おからを使う時は、最初の①の工程は、省きます。おからの水分を飛ばす際にダマになっているおからも一緒に潰してサラサラな状態にします。粉と馴染ませ易いです♪おろし生姜の繊維が気にならなければそのまま入れてもOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロコタロー
ロコタロー @cook_40077392
に公開
お料理にパン・お菓子作りなど、何でも作る事が大好きです!高校生、中学生、幼稚園の3人の子ども達に囲まれて、日々、子育てや家事に奮闘しいる主婦でございます♪
もっと読む

似たレシピ