4色の…ダイエット「おからクッキー」

夢遊草 @cook_40049902
「おから」を使って、いろいろな味が楽しめるダイエットクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
無農薬栽培の大豆で作った「おから」をいただいたので、自家製のいろいろなパウダーを利用してクッキーを焼くことにしました。
色づけすることで、味が変わって…美味しくできました。
4色の…ダイエット「おからクッキー」
「おから」を使って、いろいろな味が楽しめるダイエットクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
無農薬栽培の大豆で作った「おから」をいただいたので、自家製のいろいろなパウダーを利用してクッキーを焼くことにしました。
色づけすることで、味が変わって…美味しくできました。
作り方
- 1
生おからに、ノンカロリーのラカント、小麦粉をボールに入れ混ぜます。小麦粉は、振ってから入れました。
- 2
ヨーグルト、卵、サラダ油を加えて混ぜながら…牛乳で硬さを調整して耳たぶぐらいの硬さまでこねます。
- 3
4等分に分けて…それぞれに紫芋粉、抹茶パウダー、黒豆ココア、ウコンと生姜パウダーを混ぜて練り込みます。
- 4
打ち粉をしなくても…混ぜられました。色を見ながら加えました。着色は…普通のココアやチョコを混ぜても良いでしょう。
- 5
ラップで挟んで麺棒で伸ばし、形抜きを使って大きさを揃えました。
- 6
クッキングシートに並べ、オーブン190度で22分(予熱なし)焼きました。
- 7
少し固め、甘さ控えめな…いろいろな味が楽しめるダイエットクッキーができました。
コツ・ポイント
カロリーを抑えたクッキーです、そのため、ノンカロリーのラカントで甘味を付けました。型抜きした大きさから膨らまないので、間隔を取らずに焼けます。
似たレシピ
-
ダイエット!ダイエット!おからクッキー♪ ダイエット!ダイエット!おからクッキー♪
ダイエットのためのおからクッキーです。甘味が少なく、パサついています。お腹で膨れますよ~。たっぷりの水分と一緒に召上るとお腹いっぱいになります。 きみ子 -
-
ダイエットおからクッキー*黒糖・生姜* ダイエットおからクッキー*黒糖・生姜*
バターの代わりにオリーブオイルを使って、おからもたっぷりヘルシーに♪食物繊維やミネラル豊富なダイエット用クッキーです!! ロコタロー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032294