包丁いらず!簡単☆ひき肉焼うどん
パパッとできておいしいです!
包丁を使わず楽ちん!
このレシピの生い立ち
包丁を使うのが面倒なときに思いつきました。
作り方
- 1
ゆでうどんはレンジで50秒ほどあたためておきます。(冷凍うどんの場合は表示された時間であたためておく)
- 2
ひき肉を炒めます。テフロンであれば油は不要です。(ひき肉から油が出ます)
- 3
もやしとしめじを入れて炒めます。
- 4
粉末だし、水を入れます。
- 5
うどんを入れてほぐしたら、
- 6
フタをして、1分ほど蒸します。
- 7
酒、醤油を入れて絡めて…
- 8
かつお節を入れて混ぜます。1、2分炒め煮すれば出来上がり!
コツ・ポイント
もやし、しめじも冷凍保存のものを使うと、もっと楽チンです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175381